「Avgle」や「Pornhub」などのアダルトサイトや海外のグレーなサイトに多く見られる『ポップアップ広告』
通常の「広告ブロックアプリ」では対処できず、加えて悪質な広告が多いため、迷惑している方も多いと思います。
ネット上では
- ポップアップ広告 消す
- ポップアップ広告 削除方法
などで検索している方がいますが、そもそもポップアップ広告は”消す”よりも事前に”ブロック”するほうが正確且つ確実です。
よって本記事では、GoogleChrome(FireFox)でポップアップ広告をブロックする方法を解説していきたいと思います。
ポップアップ広告とは?|利用者の意図を無視して表示される悪質な広告

スパイウェアタイプのポップアップ広告
ポップアップ広告(ポップアップウィンドウ)とは、ウェブページのとあるリンクをクリックした時、もしくはサイト上の”何もないところ”をクリックした時に突然表示される広告のことを指します。
通常の広告と違う点は、ユーザーの意図を無視して強制的に、且つしつこく表示される点。
- 一般的にウェブサイトの広告は、「その広告に興味のある人がクリックする」もの。
- 反面、ポップアップ広告は「広告に興味がないのに無理にクリックさせられる」もの。
しかも広告の質も最悪で、ポップアップウィンドウ出現と同時にバカでかい音声が再生されるタイプだったり、無修正のアレな画像が全画面で表示されるタイプだったりと様々。
基本的には何らかの悪影響のある広告が表示されるので、百害あって一利なしです。
ポップアップ広告をブロックする方法
はじめに、今回ご紹介する「ポップアップ広告をブロックする方法」は基本的にブラウザ拡張機能(アドオン)を導入するだけで効果を発揮するので、めっちゃ簡単です。
ただし、現状GoogleChromeのスマホ版(iPhone/Android)では拡張機能に対応していないため、PC版のみになります。
FireFoxの”Android版”は拡張機能に対応しているので、スマホでも導入できる見込みはありますが…現在私の手持ちAndroid端末が不調なため、未検証ですのでご了承下さい。※PC版ではどちらも検証済み。
GoogleChrome(PC版のみ)
1.はじめにChromeウェブストアから拡張機能を追加してください。
2.とくに設定も必要なく即時効果が反映されます。ポップアップ広告が出るサイトにアクセスして、効果を検証してみましょう。
尚、ポップアップ広告をブロックしたら、ブラウザ右上に「ポップアップがブロックされました」通知が表示されるので、すぐに分かると思います。
ちなみに、「常に許可する」を選択した場合は「オプション」のホワイトリストに登録されます。
3.ポップアップ広告をブロックする度に通知が表示されるので、これが邪魔な方は「設定」よりOFFにしておきましょう。↓
「ポップアップがブロックされた際に、ページ上で通知を表示します。」のチェックを外す。これで粛々とうざいポップアップ広告をブロックし続けてくれます。
また、「ポップアップがブロックされた際に、ツールバーボタンでバッジを表示します。」はそもそもバッジ表示機能が動作してないっぽい?ので、”不要な機能”ということで、ついでにチェックを外しておきましょう。
尚、特定のサイトで”ポップアップ/ポップアンダー”を許可したい場合は下部「ホワイトリストサイト」より”ドメイン”を追加しておきましょう。※ https~ は不要です。
FireFox(Android版も対応?)
基本的には前項の「ポップアップブロッカー」と同じ内容です。
1.FireFox ADD-ONSより以下のアドオンを追加してください
>>Poper Blocker: Popup blocker for FireFox
※アドオン導入後に表示される確認画面は「Agree」を選択してください。↓
2.「テストポップアップ」から実際に動作確認できます。
3.設定画面は前項の「ポップアップブロッカー」と酷似してます。↓
余談:ブラウザのポップアップブロックを有効にする
軽度のポップアップ広告の場合、実は”GoogleChrome/FireFox”ブラウザの「ポップアップブロック」機能を有効にするだけでも効果があります。↓

GoogleChromeのポップアップ広告ブロック設定

FireFoxのポップアップ広告ブロック設定
ただ、ブラウザのポップアップ広告ブロック機能は汎用性の観点から効果は低めになっているので、基本はブラウザ拡張機能で代用しましょう。
ポップアップ広告をブロックする方法まとめ
ここまで”ポップアップ広告をブロックする方法”をChrome/Firefox別にまとめてきました。
一応ブラウザにも「ポップアップブロック」は標準搭載されていますが、こちらは最低限の環境でのみ動作する緩めの機能なので、強力なポップアップ広告を表示させるウェブサイトでは全くといって機能しません。
今回ご紹介した拡張機能は全てポップアップ広告をブロックするために作成された単機能ソフトなので、効果は抜群。
「広告ブロックアプリ」と併用することにより、ほぼ全ての広告をブロックできるので、ぜひご活用下さい。
※ちなみに、他サイトで”ポップアップ広告の消し方”にブラウザのキャッシュ削除や不要なソフトのアンインストールを進めているところもありますが、基本関係ないのでスルーで良いです。